渡りが、一段落ついていつもの林に戻りました。
ただ、シジュウカラなど子連れの群れがみられました。
公園内で観察されたのは15種で、過去6月で最も少ない種数でした。個体数は例年並みです。

多摩湖では、カワウがおらず!珍しい状態でした。種数は10種と寂しいのはいつもどおりです。その代りコチドリが繁殖中です。ヒナも数羽いました。

調査も次回で50回となろうとしています。
いままで、16目36科92種観察されています(2009年5月-2013年6月)。
そろそろ、まとめもしないとと思ってます。
次回は7/6 6:00です。
お時間ありましたら是非。